直線上に配置

基礎学力の定着を目指した取組

☆朝学習の継続 8:15〜8:30

<曜日ごとに内容を決めて年間を通して継続して朝学習を実施します>

(月)漢字

(火)計算

(水)読書

(木)計算

(金)音読

<6年生児童による月1回の辻読書を実施します>

 ○毎月1回、水曜日の朝学習時、全校縦割り班ごとに辻読書を行い、6年生が1〜5年生に読み聞かせをします。

<学習参観における音読発表会を実施します>

 ○全学級で、学習参観の機会に音読発表会を設定し、めあてをもって音読練習に取り組めるようにします。

<全校漢字力テスト・計算力テストを実施します>

 ○各学期始めに漢字力テスト、各学期末に計算力テストを実施します。合格点を設定し、合格者には賞状を渡します。合格を目指して繰り返し練習に取り組ませます。


トップ アイコンもどる
直線上に配置