
代表委員会が行われました。 学校の課題となることを、各学級や各委員会の代表が参加して話し合います。 今回のテーマの一つは「廊下歩行について」。どうしたら廊下を走らず、歩くようになるのかを考えました。学級から持ち寄ったアイディアを出してもらい考えていきました。 ここでの話し合いを受け、出されたアイディアを再度学級で話し合い、よりよい案を実行に移すことになりました。 自分の学校のことを一生懸命に考える姿はとてもかがやいています。この会に参加していない子どもも、きっと学級の話し合いでは学校のことをしっかりと考えていたはずで、誰もがかがやいている南小です。
|