かがやきいっぱい 6年生を送る会

2024.03.07

6年生を送る会を行いました。...

同窓会入会式

2024.03.07

6年生が、同窓会長、同会副会長、同窓会幹事長を皆様をお迎えして、同窓会入会...

感染所予防に役立てよう

2024.02.27

健康委員会が「手洗い大作戦」というイベントを実施中です。...

今年度最後の学習参観

2024.02.27

2月22日に今年度最後の学習参観を行いました。...

みんなでドッジボール

2024.02.27

スポーツ委員会が「ドッジボール大会」を企画しました。...

来年度の委員会を考えて

2024.02.27

5年生が来年度の委員会活動について考えています。...

6年生に伝えよう

2024.02.27

6年生を送る会が今週金曜日に行われます。...

校内版画展

2024.02.22

校内版画展を行っています。...

百人一首・カルタ大会

2024.02.22

図書委員会の子どもたちが、「百人一首・カルタ大会」を企画しました。チーム戦...

自分の命は自分で守る

2024.02.15

能登半島地震から一か月半が過ぎました。...

課外活動の見学

2024.02.15

来年度の課外活動に向けて、4年生が活動を見学しました。...

6年生に感謝の気持ちを伝えよう

2024.02.14

先日、代表委員会を行いました。...

ようこそ新1年生

2024.02.09

移行学級が行われ、来年度入学してくる子どもたちが、学校に来ました。...

今週は給食週間

2024.01.23

1月22日(月)~26日(金)は、給食週間です。...

もののとけ方にはきまりがある・・・?

2024.01.23

5年生の理科の学習で、「もののとけ方」を学習しています。...

本を紹介しよう

2024.01.23

2年生の国語で本の帯づくりに挑戦。...

校内書き初め展

2024.01.22

冬季休業明けに行った書き初め大会等で書き上げた書き初めの作品を、今日22日...

めだかのぼうけん

2024.01.18

写真はめだかのペープサート。どこで使うかというと…国語...

鏡開きメニュー

2024.01.12

1月11日は、「鏡開き」の日です。...

跳び箱にチャレンジ

2024.01.12

3年生の体育で跳び箱運動に取り組んでいます。...

自分の思いを大切にして

2024.01.12

4年生が版画に取り組んでいる様子です。...

新年最初は・・・書き初め大会

2024.01.10

新学期がスタートしました。...

おでんパーティー

2023.12.21

2年生が生活科で育てた大根を使って「おでんパーティー」を行いました。...

テレビ局に興味津々

2023.12.21

5年生が社会科の学習として、上越ケーブルビジョンへ見学に行きました。...

一筆一筆を大切に

2023.12.21

全学年で書初め練習に取り組んでいます。...

クリスマスメニュー

2023.12.21

今日の給食は、「クリスマス」メニューでした。...

水溶液オリンピック

2023.12.14

6年生理科での「水溶液」を使った学習。...

お楽しみ会は何をしよう

2023.12.14

1年生教室では、お楽しみ会の内容を話し合っていました。...

かがやきメッセージ

2023.12.13

「かがやきメッセージ」が廊下に飾られています。...

直江津小6年生と外国語で交流

2023.12.13

6年生は、直江津小6年生と外国語での交流会を行いました。...

南小×互の市 大成功!

2023.12.11

12月8日(金)に、体育館において「南小×互の市」が開催されました。6年生...

外国語での交流に向けて

2023.12.11

6年生は今週、直江津小学校の6年生と外国語での交流会を行います。...

クリスマスお話会

2023.12.11

図書室にサンタが登場。...

安全に登下校できたかな?

2023.12.11

地域子ども会がありました。...

教育広報誌「かけはし」56号について

2023.12.07

新潟県教育委員会において、教育広報誌「かけはし」56号が作成されました。...

南小×互の市

2023.11.30

6年生が総合的な学習の時間で、「直江津の街を盛り上げよう」とイベントを企画...

わくわくデーで発表

2023.11.28

今日は「わくわくデー」の日でした。...

どちらが広い?

2023.11.28

4年生算数の授業。「面積」を学習する最初の時間でした。...

ギコギコトントン

2023.11.22

4年生の図工で木を使った工作に取り組んでいます。...

上手にぶら下がったり回ったり

2023.11.22

1年生の体育で鉄棒の学習に挑戦中。...

羊さんとお別れ

2023.11.20

11月16日に、1年生が生活科で飼育していた羊の「ひまわりちゃん」とのお別...

小学校最後の親子活動

2023.11.20

6年生は11月16日に、親子活動を行いました。...

関川を上流から下流へ

2023.11.20

11月17日に、5年生は理科の学習として、関川の上流・中流・下流を見学に行...

お話ジッポー「読み聞かせ会」

2023.11.20

先週15日から今週24日まで読書週間です。...

創立70周年記念式典

2023.11.14

11月11日(土)に、創立70周年記念式典を行いました。...

ひまわりちゃんとお散歩

2023.11.09

1年生がひまわりちゃんとお散歩。...

自分の身を守るために

2023.11.08

本日、不審者が学校に侵入したことを想定した避難訓練でした。...

さあ!どうする?だいこん会議

2023.11.06

2年生が畑で育てている大根も大きく成長しています。...

開催する市のネーミングは?

2023.11.06

6年総合的な学習の時間に、これから開催する予定の「市(いち)」のネーミング...

日本の行事には・・・

2023.11.06

1年生の国語で、日本の行事について学習しました。...

歯肉炎予防教室

2023.11.06

4年生は講師をお招きして、歯肉炎予防教室を実施しました。...

火災から守ってくれるもの

2023.11.06

3年生の社会科の学習で、火災予防について行っています。...

のってみたいな

2023.11.02

1年生の図工で絵を描いていました。...

バースデーケーキ登場

2023.11.02

みどり学級教室の前には、70周年をお祝いする掲示物が。...

創立70周年記念事業「瀧川鯉橋 講話・落語会」

2023.11.02

創立70周年記念事業の一つとして、当校の卒業生である瀧川鯉橋さんをお招きし...

「南小オリンピック」開催

2023.11.01

課外体育部の活動の集大成として、「南小オリンピック」を開催しました。...

記念式典に向けて

2023.11.01

創立70周年記念式典が来週に迫りました。...

図形への見方を養う

2023.11.01

5年算数で「図形の面積」を学習しています。...

全力疾走!マラソン大会

2023.10.31

秋晴れのもと、校内マラソン大会が行われました。...

めざせ!かけ算マスター

2023.10.27

2年生の算数。いよいよ「かけ算」の学習が始まりました。...

課外音楽部「さよならコンサート」

2023.10.27

今日の昼休みに、課外音楽部の「さよならコンサート」が行われました。...

お店のチラシはどうする?

2023.10.27

5年生の総合的な学習の時間。今まで、自分で選んだ直江津のお店について、イン...

絵画鑑賞をわくわくチームで

2023.10.26

みなみこども祭りで展示した絵画作品の鑑賞を、わくわくチームで行いました。...

きれいなリースを作ろう

2023.10.26

1年生が生活科で育てていたアサガオのつるを使ってリース作りに挑戦しました。...

もうすぐ本番

2023.10.26

マラソン大会が来週に迫りました。...

マラソン大会まであと少し

2023.10.25

休み時間に「ランニングタイム」を実施中。...

日光を鏡に反射させると・・・

2023.10.25

3年理科で日光の学習をしています。今日は、鏡を使って日光を反射させていまし...

あたたかいメッセージ ありがとうございました

2023.10.25

先週のみなみこども祭りでは、ご来校いただいた皆様からも、子どもたちの「かが...

「みなみこども祭り」開催

2023.10.21

21日に「みなみこども祭り」を開催しました。...

協力しながらレベルアップ

2023.10.20

3年体育はマラソン練習に取り組んでいます。...

「食育の日」給食で日本旅行!

2023.10.19

毎月1回「食育の日献立」があります。...

「まちとも」の前に

2023.10.19

6年総合の「まちとともに」の活動で、現在、自分たちに取り組めそうな地域活性...

国語の学習も様々

2023.10.19

1年の国語では、「はたらく車」の特徴を、教材文を読んで考えていく学習をして...

学校の課題をみんなで解決

2023.10.19

代表委員会が行われました。...

みなみこども祭り「わくわくチャレンジ」

2023.10.18

今週土曜日はみなみこども祭りです。...

流れる水にはどんな働きが?

2023.10.18

5年生理科の学習での実験。...

ぜひ来てください

2023.10.18

3年国語の学習でお手紙を清書中。...

カレーライス14人分の材料は?

2023.10.18

6年算数「比」の学習。...

動物になってみよう

2023.10.17

1年生の体育の時間。...

秋の行事も楽しもう

2023.10.17

3年生教室の廊下に何やら置いてあります…...

秋や季節を感じよう

2023.10.17

今日の給食のテーマは「秋」。...

わくわくチームのみんなに紹介

2023.10.16

今日はわくわくデーの日...

韓国料理を味わってみよう

2023.10.16

今日の給食は韓国料理の登場。...

図書ボランティア「おはなしジッポー」

2023.10.16

毎月一度、図書ボランティアの方々が来校されて、図書室で様々な活動を行ってい...

全部でいくつに?

2023.10.16

2年算数の授業。教科書の挿絵をもとに、全部でいくつあるかを考えていました。...

中学校区「絆を深める小中スクール集会」に参加して

2023.10.16

先週の金曜日に、6年生が直江津中学校へ出かけ、中学生と中学校区の6年生と「...

「わくわくチャレンジ」準備も佳境

2023.10.16

今週末はみなみこども祭りです。...

駅前に素敵な音色を響かせる

2023.10.14

今日は「なおえつ鉄道まつり」が開催されました。...

直江津に響くあいさつの声

2023.10.13

10月10日~12日は、直江津中学校区あいさつ運動でした。...

自分の考えをまとめ、伝える

2023.10.13

4年生の社会科で防災について学習を続けてきました。
地震...

うん?「ダウト?」

2023.10.13

1年生の教室から、たくさんの「ダウト!」の声。...

最初が肝心

2023.10.13

1年生教室の国語の時間で、漢字ドリルノートの使い方について指導しています。...

「わくわくチャレンジ」成功に向けて

2023.10.13

10月21日のみなみこども祭りにて行う「わくわくチャレンジ」の準備を進めて...

わくわくデーでみんなに聞いてもらおう

2023.10.13

3年生が教室で何やら原稿を片手に練習の真っ最中。...

「ふるさと献立」を味わおう

2023.10.12

今日の給食は「ふるさと献立」。...

マラソン大会に向けて

2023.10.12

今日の2年生の体育は持久走に挑戦。...

新聞記事を要約

2023.10.10

5年国語の学習で、新聞記事の要約を行っています。...

安全マップから考える

2023.10.10

4年生国語の学習場面。...

見て!きれいに書いてるよ

2023.10.10

1年生の廊下を通り過ぎようとしたら…国語の漢字学習中。...

さらに充実したものに

2023.10.06

3,4年生で自分の自学ノートを紹介し合う時間をとりました。...

直江津のまちを考える

2023.10.06

5,6年生の総合的な学習の時間のテーマは、内容は違えども、どちらの学年も直...

わくわく遠足

2023.10.04

9月29日に全校で「わくわく遠足」に出かけました。...

がんばれ南小アスリート

2023.10.04

10月4日は上越市小学校親善陸上大会です。...

ヒツジさんも健康診断

2023.10.04

1年生が飼育しているヒツジさんの健康診断をしました。...

もうこんなに芽が大きくなった

2023.10.04

2年生の畑には、大根の芽がたくさん出てきています。...

1年生の学習で

2023.10.04

1年生の国語では、いよいよ漢字学習がスタートしています。...

ゲームで学習の定着を

2023.10.02

5年算数「倍数と約数」の学習場面で。
...

好きなものは何?

2023.10.02

3年外国語活動で「like」を使った学習を行っています。...

「かかえる」とは?

2023.10.02

1年国語の学習場面。...

アリス先生に伝えよう

2023.09.28

現在行っている6年生の外国語の学習は、夏休みの思い出をALTのアリス先生に...

クラスの課題は自分たちで解決

2023.09.28

5年生の学級活動。...

スポーツの秋に向け

2023.09.27

グラウンドでは2年生が体育。...

次なる活動は

2023.09.27

6年生の総合テーマ「まちとともに」...

1年親子活動

2023.09.26

1年生の親子活動を行いました。...

私たちの「推しポイント」は

2023.09.26

3年生が総合の学習でまとめた地域の「推しポイント」。...

お別れです…でも頑張ってください

2023.09.25

15日間の教育実習が終了しました。...

はこを重ねて

2023.09.25

1年生図工の学習で、「はこ」を使った工作に取り組んでいます。...

まとめの新聞づくり

2023.09.25

4年生は9月に多くの校外学習に出かけました。...

ローマ字学習がんばるぞ

2023.09.22

3年生の国語で「ローマ字」の学習に取り組んでいます。...

聞いたり話したり

2023.09.22

4年生の外国語活動。
今回の学習は、色や果物の英語での表し方。...

わくわくチーム遊び

2023.09.22

「わくわくチーム遊び」を行いました。...

あったよ!正方形

2023.09.21

2年生の算数で図形の学習をしています。...

クラスのオリジナルの誌を作ろう

2023.09.21

2年生の国語の学習で、詩の学習をしました。...

課外金管部も次を目指して

2023.09.20

課外体育部が9月の親善陸上大会を目指して活動していますが、金管部も次の目標...

親子で一緒にエンジョイ!

2023.09.20

2年生の親子PTC活動がありました。...

音のひみつを探ろう

2023.09.20

3年生の理科で「音」についての学習をしています。...

みんなで話し合う

2023.09.19

みんなで「話し合う」ことを通して、様々な課題を解決したり、学習をまとめたり...

てこのきまりは何?

2023.09.19

6年理科で「てこのはたらき」を学習しています。...

自主学習がんばっています

2023.09.19

3年生教室の廊下にノートが置いてありました。...

自己ベストを目指して

2023.09.15

9月に上越市小学校親善陸上大会があります。...

葉っぱと組み合わせて

2023.09.15

1年生の図工で絵画作品づくりに取り組んでいます。...

命を守る行動を

2023.09.14

地震・津波を想定した避難訓練を実施しました。...

短歌づくり

2023.09.14

4年生国語の学習で「短歌」づくりに挑戦。...

真剣!集中!裁縫学習

2023.09.14

5年生の家庭科で「裁縫」に取組中。...

算数もリズムで

2023.09.14

5年生算数「倍数と約数」の学習にて。...

初めての毛筆

2023.09.14

3年生教室では毛筆に挑戦中。
筆や墨汁の使い方をしっかり確認しながら

直江津百景

2023.09.14

6年生教室では、iPadに保存してある画像を見ながら、絵を描いていました。...

かがやき健康週間実施中

2023.09.13

今週は「かがやき健康週間」の取組中です。...

ヒツジさんのお世話が始まりました

2023.09.13

1年生が迎えたヒツジさん。...

どのコースを歩こうかな

2023.09.13

今月末にある「わくわく遠足」
全校で目的地の船見公園を目指します。...

息を合わせて リズムアンサンブル

2023.09.13

5年生の音楽授業。
今回は「リズムアンサンブル」に挑戦。...

クラブ活動スタート

2023.09.11

4~6年生のクラブ活動が始まりました。...

合言葉は「愛情・根性・向上」

2023.09.11

5年生は学年集会を開きました。...

今日から仲間入りするメェ~

2023.09.11

1年生の生活科の学習のために、今日から羊1頭が仲間入り。...

ヒツジさん よろしくね

2023.09.11

今日、1年生の「羊さん入学式」がありました。...

国語「ことがらを整理しよう」

2023.09.08

3年生の国語「ことがらを整理しよう」での様子。...

アリス先生 よろしくね

2023.09.08

新しいALTのアリス先生が、初めて来校されました。
...

体を巧みに動かして

2023.09.08

2年生の体育は器具を使った運動。
肋木を上ったり下りたりしました。...

調べる道具を選択して

2023.09.08

4年生の社会科の学習では、災害について調べ学習を進めています。...

今日も1年生は頑張っています

2023.09.08

今日の1年生。
来週月曜日にヒツジさんがやってきます。...

教育実習 授業も始まって

2023.09.07

教育実習が行われています。...

恵みの雨 暑さも和らぎ

2023.09.06

今日は久々にまとまった雨に。
グランドにも水たまりができています。...

自己紹介をしよう!

2023.09.06

今日から6年生の外国語の学習に、上越教育大学教職大学院生による授業支援が始...

久しぶりの体育

2023.09.06

今日は暑さも小休止。
体育の授業を2学期初めて行った学級も。...

わくわくチームの活動

2023.09.05

今日から新しい場所での清掃です。...

頂上をめざして

2023.09.05

みんなに夏休みの思い出を話すために、一つ一つステップを踏んで、頂上をめざし...

夢を形に

2023.09.04

6年生は図工で紙粘土の工作に取り組んでいます。...

みんなで考えるよさ

2023.09.04

5年生の算数では…...

わくわくチャレンジに向けて

2023.09.04

みなみこども祭りで行う「わくわくチャレンジ」。...

「仮の商」って難しい!

2023.09.01

4年生が2けた÷2けたのわり算の学習をしています。
...

理科の植物観察

2023.09.01

4年生は理科でヘチマを育てています。...

次の収穫に向けて

2023.09.01

2年生が畑の片付け作業を行いました。...

素敵な作品、思い出がたくさん

2023.08.31

長い夏休みならではの楽しい思い出や素敵なできごとを新聞にして紹介する学年が...

夏休みの思い出発表

2023.08.31

3年生教室では、夏休みの思い出を一人一人が発表しました。
...

暑さのために・・・

2023.08.31

今日も暑い日となりました。...

みんなの心を読んでみよう!

2023.08.31

2学期から、上教大院生による6年生外国語科の授業支援が始まります。...

ヒツジさんのことを思って

2023.08.31

1年生は羊さん入学式を11日(月)に控えています。...

2学期始業式

2023.08.30

2学期始業式を、暑さ対策により、放送で聞く形で行いました。...

夏休みの思い出 ビンゴ!

2023.08.30

夏休み明けの初日。どの学年も夏休みの思い出を話す姿が…
...

がんばって育てたナスが表彰されました!

2023.08.30

さくら学年は、学校の畑で野菜を育てています。...

学校再開 みんなを待ってましたよ

2023.08.30

長い夏休みが終わり、2学期がスタートします。...

目ざせ 直江津マスター スマイルおたから発見隊

2023.07.10

 3年生の総合学習では、「スマイルおたから発見隊!」として直江津南小学校区...

PAGE TOP